採用情報
梅谷製作所からのメッセージ
We are the One. 共に可能性を創造すること

梅谷製作所は、新しい思想に基づいた製品開発を推進する、段ボール印刷機・製函機の製造メーカーです。
私たちの考えは、ハードウェアとしての“技術の進化”はもちろん、人によって創造された様々な環境を満たすソフトウェア思考への転換です。技術者の能力を最大限に発揮するための環境づくりを意識しながら、人材教育を重視し、日々品質の高い製品づくりに力を注いでいます。
We are the One 限りない理想を追い求めながら、ひとつの目的に向かって、ものづくりを共有すること。
それが梅谷製作所のスピリットです。



募集要項
機械設計/電気制御・設計
募集職種 | 正社員 [1]機械設計 [2]電気制御・設計 |
---|---|
仕事内容 | [1]段ボール製缶機・印刷機の機械設計 [2]段ボール製缶機・印刷機の制御に関わる電気設計 |
給与 | 月給200,000円~350,000円(年齢・経験による) *試用期間有(3ヵ月) |
勤務地 | 和歌山本社工場(和歌山県有田郡有田川町) |
勤務時間 | 8:30~17:10(休憩70分を含む) *時間外有 月平均20~30時間 |
休日 | 年間休日107日 日・祝、土・他(就業カレンダーによる) |
応募資格 | 35歳以下(省令3号のイ) 普通自動車免許(AT限定可) [1]機械系の高専・大学以上を卒業された方 [2]電気系の高専・大学以上を卒業された方 |
諸手当 | 時間外勤務手当、家族手当、住宅手当、通勤交通費全額 |
昇給・賞与 | 昇給年1回・賞与年2回 |
待遇 | 各種社会保険完備 退職金制度有(勤続3年以上) 定年60歳(再雇用有 65歳まで) 昼食代半額補助制度 残業者軽食補助制度 部署単位親睦会支援制度 社宅(社内規定に基づき相談可) |
教育研修 | OJTを基本に階層別研修・技術教育・自己啓発セミナーなど 各種バックアップを行います |
工作機械オペレータ/溶接工/機械組立工/電気配線・配管工/塗装工(管理者候補)
募集職種 | 正社員 [1]工作機械オペレータ [2]溶接工 [3]機械組立工 [4]電気配線・配管工 [5]塗装工(管理者候補) |
---|---|
仕事内容 | [1][2]段ボール製缶機・印刷機の部品製作 [3]段ボール製缶機・印刷機の機械組立 *クレーン、玉掛、フォークリフト等の機械操作有 [4]段ボール製缶機・印刷機の電気配線・配管 *クレーン、玉掛、フォークリフト等の機械操作有 [5]塗装工程の管理 |
給与 | [1]~[4]月給164,000円~230,000円(年齢・経験による) [5]月給300,000円(年齢・経験による) *試用期間有(3ヵ月) |
勤務地 | 和歌山本社工場(和歌山県有田郡有田川町) |
勤務時間 | 8:30~17:10(休憩70分を含む) *時間外有 月平均20~30時間 |
休日 | 年間休日107日 日・祝、土・他(就業カレンダーによる) |
応募資格 | 35歳以下(省令3号のイ) 高等学校以上を卒業された方 普通自動車免許(AT限定可) [1][2]経験者歓迎 [3][4]クレーン、玉掛、フォークリフト有資格者歓迎(無くても応募可能) [5]塗装工の実務経験者、フォークリフト有資格者 |
諸手当 | 時間外勤務手当、家族手当、住宅手当、通勤交通費全額 |
昇給・賞与 | 昇給年1回・賞与年2回 |
待遇 | 各種社会保険完備 退職金制度有(勤続3年以上) 定年60歳(再雇用有 65歳まで) 昼食代半額補助制度 残業者軽食補助制度 部署単位親睦会支援制度 社宅(社内規定に基づき相談可) 各種資格取得制度 |
教育研修 | OJTを基本に階層別研修・技術教育・自己啓発セミナーなど 各種バックアップを行います |
メンテナンススタッフ/営業スタッフ
募集職種 | 正社員 [1]メンテナンススタッフ [2]営業スタッフ |
---|---|
仕事内容 | [1]段ボール製缶機・印刷機の出張修理及び点検作業 [2]段ボール製缶機・印刷機の販売 |
給与 | [1]月給164,000円~230,000円(年齢・経験による) [2]月給200,000円~350,000円(年齢・経験による) *試用期間有(3ヵ月) |
勤務地 | [1]和歌山本社工場(和歌山県有田郡有田川町) 西部パーツサービスセンター(大阪府岸田和市) 関東パーツサービスセンター(埼玉県越谷市) [2]東京営業所(埼玉県越谷市) |
勤務時間 | 8:30~17:10(休憩70分を含む) *全国・海外出張有、残業・休日出勤有(振替休日取得) |
休日 | 年間休日107日 [1]専用カレンダーによる [2]日・祝、土・他(就業カレンダーによる) |
応募資格 | 40歳以下(省令3号のイ) 高等学校以上を卒業された方 [1]普通自動車免許(AT限定不可) *クレーン、玉掛、フォークリフト有資格者歓迎 [2]普通自動車免許(AT限定可) *経験者歓迎 |
諸手当 | 時間外勤務手当、家族手当、住宅手当、通勤交通費全額 |
昇給・賞与 | 昇給年1回・賞与年2回 |
待遇 | 各種社会保険完備 退職金制度有(勤続3年以上) 定年60歳(再雇用有 65歳まで) 昼食代半額補助制度 残業者軽食補助制度 部署単位親睦会支援制度 社宅(社内規定に基づき相談可) |
教育研修 | OJTを基本に階層別研修・技術教育・自己啓発セミナーなど 各種バックアップを行います |